top of page

【簡単な経歴/ストーリー】
県立筑紫中央高校卒業、福岡女子短期大学文科英語英文専攻卒業後、㈱新日本証券(現みずほ証券)に就職。
バブル中に内定し入社日に大暴落、以後株価はずっと低迷、出来高も1日3億株とつらいマーケットの中、主に株式、債券、転換社債、投資信託等の販売をしておりました。同期も9人いたところ最後に退職したのは私という頑張り屋でした。
退職後、AustraliaのSydneyに遊学、資金が底をついたため帰国し、派遣社員をしながら日々生活を満喫しておりましたが、このままではいけないと思い、なんとなく簿記検定をうけてみたところ簿記っておもしろいと思い勉強を続けておりました。ご縁あって立花公認会計士事務所入所。約20年、会計・税務を担当後、税理士小林先生と一緒に令和6年4月独立開業致しました。
前職の会計事務所で有用な人材として評価されるには、簿記の知識だけでなく税務、労務等の幅広い知識が必要で、自ら勉強しなければついていけないということを思い知り、一念発起、肩書として名刺に載せられるFPの資格を取ろう!と決意。コツコツ勉強を続け時間はかかりましたがCFP、1級ファイナンシャルプランニング技能士になることができました。
その後更なる進化を求め以前より興味のあった民法が試験科目にある行政書士試験に挑戦。3度目で合格することができました。行政書士としてはこれからですが、会計事務所での経験を活かしながら、いつかきっと「信頼され、相談される人になろう!」と燃えております。

遠回りをしてきた私ですが、そういう私だからこそお客様のお役に立てることが必ずあるはずと思っております。 お客様の抱える不安や問題を解決できるよう 、一人一人のお客様に対し丁寧な対応を心掛け、”痒い所に手が届く様なサポートだね”とお褒め頂くその瞬間を日々夢見ております。
bottom of page






